hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

『爽風セゾン(そうふう)』6本セット ジャパン・グレートビア・アワーズ2023、2024金賞連覇達成! ★JGBA2025銀賞受賞 ※新米仕込みラスト。

3,800円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

米農家として長い歴史を刻む安曇野ブルワリー、フルーツを入れたビールがあるなら米を入れたビールがあってもいいじゃないか… 風にそよぐ稲穂のような爽やかなビールができあがりました。 ■味わいの秘密 蒸したお米(自家農園産の「風さやか」)とネルソンソーヴィンホップ、セゾン酵母が華やかに香りを引き立てます。 ■おいしい飲み方 01.透明なグラスにゆっくり注ぎます。 02.お米の香ばしい香りを楽しむため、飲み口の狭いグラスでお飲みください。 03.色とアロマ(香り)を愉しみます。グラスを鼻に近づけ、ゆっくりと吸い込んでみてください。日本酒を思わせるお米の香ばしい香りを感じられるはず。 04.最後は酵母由来のフレーバーな味わいをお楽しみください。 ■醸造家のこだわり 白ワインのようなブドウのフレーバーに、日本酒のキレとコクをビールに掛け合わせることを意図して醸造しました。米は自家農園産の「風さやか」を使用しています。糖化釜で6時間以上蒸し蒸米を作り、モルトと混ぜ合わせキレを出しています。 ■商品について 品目:発泡酒 原材料名:麦芽(原産国イギリス)、ホップ(原産国ニュージーランド)、米(安曇野市産) アルコール分:5% 麦芽使用比率:50%未満25%以上 内容量:330㎖ 【安曇野ブルワリーとは?】 安曇野ブルワリーは2021年7月に設立した安曇野市穂高(穂高駅前)にあるマイクロブルワリーです。母体は歴史ある米農家で、素材に使用するホップや麦芽、副原料の米(風さやか)も自家農園産です。原材料の栽培からビールの生産、販売、麦芽かすを堆肥として農地に撒くなど「循環型ビジネス」に取り組んでいます。 定番のビールは3種類(Sui、爽風セゾン、安曇野フルーツエール)があります。私たちの取り組みを知っていただき、多くのかたにビールを飲んでいただければ、ホップや原材料の作付け面積も拡大でき、しいては休耕田の有効利用、新規就農者の受け入れや高齢化対策、自給率の向上に寄与できると考えております。さらには地域観光の活性化に繋がり安曇野がホップとクラフトビールの町になることを願って日々活動しています。

セール中のアイテム